枝豆ダイエットの方法は簡単!摂取量とカロリーやレシピや口コミ

Pocket




ビールのおともとして人気のある「枝豆」。

おつまみだけでなく、普段の食事やお弁当に良く使う方も多いのではないでしょうか。

実は枝豆は、ダイエット効果が期待できるといわれているんです

そこで今回は、枝豆でダイエットの方法やおすすめレシピ・口コミなどをご紹介します!

美味しい枝豆を食べて、無理なくダイエットを行いましょう。


枝豆ダイエットとは

green-soybeans-diet2
枝豆ダイエットとは、枝豆を食べるだけの簡単なダイエット法です

食事に枝豆を取りいれておかずの量を減らしたり、おやつに食べたりして1日の摂取カロリーをおさえることを目的としています。

枝豆だけを食べる置き換え法ではないので、ツライ空腹感やストレスを感じることなく行うことができます。

枝豆のカロリーと1日の摂取量

green-soybeans-diet3

気になる枝豆のカロリーは、100g(可食部)あたり134kcalです。

低カロリーなため、毎食時に摂りいれることで、自然とカロリーを減らせますね。

また、枝豆の1日の摂取量ですが、100g程度とされています。

ダイエットを成功させるためにも、1日の摂取量はしっかりと守りましょう。

枝豆ダイエットの効果

green-soybeans-diet4

サポニンが脂肪の吸収を抑制

枝豆には、「サポニン」という成分がふくまれています。

サポニンには、腸で吸収したブドウ糖が脂肪と合体しないようにおさえてくれる効果が期待できます。

これにより、脂肪の蓄積をおさえることができるとされているんです。

たんぱく質が代謝をアップ

枝豆には、筋肉を作る材料となるたんぱく質が豊富にふくまれています。

たんぱく質を摂取することで筋肉量が増え、代謝をアップさせることができるんです。

そのため、摂取したカロリーが燃焼されやすくなり、健康的に痩せやすい体質へと変化することが期待できます。

食物繊維で便秘を改善

便秘の改善に効果的として有名な「食物繊維」。

枝豆には、食物繊維が豊富にふくまれています。

これを摂取することで老廃物や毒素を体外に排出して、腸内環境をととのえることができ、便秘の改善につながるんです。

また、食物繊維は腸内で水分を吸収して膨らむ性質があり、満腹感が得られやすく、食べ過ぎを防止する効果も期待できます。

メチオニンによるデトックス効果

枝豆にふくまれている栄養素の「メチオン」には、肝臓のはたらきを活性化させる効果があります。

肝臓の機能がよくなると、体内の老廃物や毒素の排出を促すため、デトックス効果が期待できるとされています。

体内がキレイになることで、痩せやすい体を手に入れやすくなるんですよ。

ちなみに、このデトックス効果は二日酔いの改善にも効果的なんだとか。

カリウムがむくみを解消

むくんでしまうのは、ナトリウムを過剰に摂取してしまうことが原因です。

体はナトリウム濃度が高くなると、それを薄めるために必要以上に水分をためこむ性質があります。

このため、水分がうまく排出されず、むくみを引き起こしてしまうのです。

枝豆にふくまれている「カリウム」には、ナトリウムの排出を促す作用があり、これを排出してむくみを解消することができます。

レシチンによる美肌効果

枝豆にふくまれている「レシチン」の乳化作用は、コレステロールの分解や排せつにはたらきかけ、血中の脂質を固まらせずにスムーズに排出させる作用があります。

そのため、体のすみずみに酸素や栄養分を行きわたらせることができ、美しい肌をキープすることができるんです。

また、レシチンには皮膚を熱損傷によるダメージから守るはたらきがあるとされており、皮膚を保護する作用も注目を集めています。

 枝豆ダイエットのやり方

green-soybeans-diet5

枝豆ダイエットには、やり方が2パターンあります。

まず1つ目は、枝豆100gを朝食・昼食・夕食のおかずの一品に取りいれる方法。

いつもの食事に枝豆をプラスすることで、1日の摂取カロリーを減らすというものです。

そして2つ目は、3食の食事は制限せず、100gの枝豆をおやつとして食べる方法です。

ただし、おやつとして枝豆を取り入れる場合は、普段カロリーが高いものをおやつとして食べていた人だけに有効です。

今までおやつを食べていない方が食べると、摂取カロリーがオーバーしてしまい、逆に太ってしまう可能性があるため気をつけてください。

枝豆の美味しいゆで方

green-soybeans-diet6

枝豆ダイエットでは、冷凍の枝豆を使って行うこともよいのですが、生の枝豆が手に入るなら、それを調理して食べることをおすすめします。

新鮮な枝豆の方が栄養素がたっぷりとふくまれていて、その効果をより発揮してくれるからです。

以下に、枝豆が美味しくなるゆで方の手順をのせておきますね。

■枝豆が美味しくなるゆで方
1.枝豆は両端を少し切り落として、塩40gの約3分の1の量を振りかけて、両手でこすりあわせて産毛を取る。
2.鍋に1リットルの水を入れて沸騰させ、残りの塩をいれて、1の枝豆を塩がついた状態で入れる。
3.2が再度沸騰したら少しかたさが残るくらいにゆで(約4分)、お湯を捨ててざるに上げて冷ましたら完成。

枝豆ダイエットにおすすめのレシピ

green-soybeans-diet7

枝豆のピリ辛オリーブオイル炒め

【材料】
・枝豆(ゆでられたもの)      200g
・オリーブオイル      大さじ1
・ニンニク(みじん切り)      1片
・赤唐辛子(輪切り)      少々
・塩      少々

【作り方】
1.フライパンにオリーブオイル・ニンニク・赤唐辛子をいれて、弱火で香りをたたせる。
2.1に枝豆を加えて炒め、塩で味をととのえたら完成。

唐辛子ダイエットの4つの効果!やり方やレシピ・おすすめのサプリ

枝豆のカレー炒め

【材料】
・枝豆(ゆでられたもの)      300g
・ニンニク(みじん切り)      1片
・カレー粉      大さじ1程度
・塩コショウ      適量
・オリーブオイルまたはサラダ油      大さじ1

【作り方】
1.フライパンにオリーブオイルを入れ、中火でねっしたら、ニンニクを加えて炒める。
2.ニンニクの香りがたってきたら、枝豆を加えて軽く炒める。
3.2にカレー粉を加えて全体をからめ、塩コショウで味をととのえたら完成。

枝豆とキノコの白だし炒め

【材料】
・枝豆(ゆでられたもの)      適量
・お好きなキノコ      適量
・白だし      小さじ1

【作り方】
1.枝豆はさやから取りだし、キノコは石づきを切り落としておく。
2.フライパンを熱し、油を引かず1を中火で炒める。
3.枝豆に軽く火が通ったら、キノコを入れて一緒に炒める。
4.3に火が通ってきたら、白だしをかけて火をとめ、余熱で出しをからめたら完成。

まいたけダイエットの方法や簡単スープレシピ!【いつ食べると効果的?】

ヘルシーな枝豆豆腐

【材料】
・枝豆(ゆでられたもの)     200g
・水      200cc
・粉寒天      2g
・牛乳      150cc
・塩      ひとつまみ
・練りわさび      少々
・しょうゆ      適量

【作り方】
1.枝豆はさやから取りだして薄皮をむき、飾り用の枝豆8粒を取りわけておく。
2.飾り用ではない枝豆と、牛乳100ccをフードプロセッサーに入れて、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
3.鍋に水と粉寒天を入れて火にかけ、沸騰したら弱火で1~2分煮る。
4.3に2と残りの牛乳・塩を加えて混ぜ合わせ、型に流して固める。
5.固めたものを4等分に切り分けて、わさびと飾り用の枝豆をのせ、しょうゆをかけたら完成。

寒天ダイエットで便秘解消&美容効果!失敗しない方法とレシピ8選

枝豆のヘルシーポタージュスープ

【材料】
・枝豆(ゆでられたもの)      400g
・コンソメ(固形)      1個
・牛乳      400cc
・ドライパセリ(あれば)      適量

【作り方】
1.枝豆はさやから取りだしておく。
2.ミキサーに1とコンソメ・牛乳を入れて、コンソメがくだけるまで混ぜ合わせる。(とろみがつ用意ようなら、牛乳を100cc追加しても可)。
3.2が良く混ざったらざるにいれて、残りの牛乳を加えてこし、カスが残ったら捨てる。
4.3を鍋に入れ、弱火でこげないようにかき混ぜながら温める。
5.4が沸騰してきたら火をとめて器に盛り、ドライパセリをちらしたら完成。

枝豆ダイエットにおすすめのレシピ動画集

枝豆ダイエットの口コミ

green-soybeans-diet8

枝豆ダイエットで痩せた体験談はあるのでしょうか?
口コミを集めてみました。

「食べごたえがあって満足感がある!」
「いままでで一番痩せたのは枝豆ダイエット。」
「2か月で19kg痩せた。」
「運動も併用したら痩せやすくなりました。」
「ストックできるからいつでも食べられるのが良い。便通もいい感じがする。」
「枝豆ダイエットめちゃくちゃいい。2キロの減量に成功!」

枝豆ダイエットの注意点

green-soybeans-diet9

枝豆の食べ過ぎに注意

枝豆は低カロリーですが、食べ過ぎると1日の摂取カロリーがオーバーし、逆に太ってしまう場合があります。

また、枝豆にはプリン体が多くふくまれているとされており、過剰に摂取すると「通風」を引き起こす可能性も。

1日の摂取量はしっかりと守って、ダイエットを行いましょう。

塩分の過剰摂取に注意

枝豆を調理するときに塩を入れすぎると、ナトリウムの過剰摂取となり、体がむくんでしまいます。

また、食欲を促してしまうため、塩は加えすぎないようにしてくださいね。

大豆アレルギーに注意

食物を摂取することで、アレルギー症状が出る場合がある「食物アレルギー(食品過敏症)」。

枝豆は大豆になる前に早めに収穫されたもので、過度に摂取すると大豆アレルギーを引き起こす可能性があるとされています。

大人でも発症する可能性があるため、もしアレルギーの症状がでたら、すぐにダイエットを中止し、必ず病院へ行きお医者さんの診察を受けてください。

【枝豆ダイエットのまとめ】

green-soybeans-diet10

今回は枝豆ダイエットについてご紹介しましたが、いかがでしたか?

普段何気なく食べていた枝豆には、やせる効果のある栄養素がたっぷりふくまれていたんですね。

「今まで、ビールのおつまみとして食べてたけど痩せなかったよ」という方は、枝豆を食べ過ぎたりビールを飲みすぎで1日の摂取カロリーがオーバーしていた可能性があります。

これから枝豆ダイエットにチャレンジするという方は、枝豆の1日の摂取量と注意点をしっかりと守って行うようにしてください。


Pocket